訓練50日目 実技 ECサイトデザイン実習①

– 本日のアジェンダ –

1限目
実技 ECサイトデザイン実習①
Photoshopの機能について

2限目
実技 ECサイトデザイン実習①
Photoshopの機能について

3限目
実技 ECサイトデザイン実習①
サムネイル画像 作成

4限目
実技 ECサイトデザイン実習①
サムネイル画像 作成

5限目
実技 ECサイトデザイン実習①
サムネイル画像 講評


本日のテーマ

サムネイル画像 について

本日のレポート

サムネイル画像 について

サムネイル画像は、親指(サム)の爪(ネイル)のように小さい画像という意味で、実際に撮影した画像から解像度を下げたり、圧縮したりするなどの手法で、ファイルサイズを小さくしたデータです。 情報量が少ないので読み込みが早く、一覧表示で多くの画像を素早く見ることができます。

参考サイト

MEMO

オブジェクト選択ツールで選択範囲を増減させる

オブジェクト選択ツールで全体の選択範囲を取った後、
減らす:「Alt」押しながら選択範囲を取る
増やす:「Alt+Shift」を押しながら選択範囲を取る

選択範囲の色変更

  1. 選択範囲を選んだ状態で空の「新規グループを作成」=グループ1ができる
  2. グループ1に対して空のレイヤーマスクを作る
  3. 「塗りつぶしまたは調整レイヤーを新規作成」を長押し
  4. 「べた塗り」を選択
  5. 「通常」を「乗算」「焼きこみカラー」などに変更

元画像

制作物

-サムネイル画像 作成練習 –

楽天市場掲載を想定(サイズ 700×700)

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Latest Comments

表示できるコメントはありません。