

使用ソフト | illustrator |
製作時間 | 250分(4時間10分) |
デザインコンセプト | 元のイラストが持つ、ふんわりと柔らかい雰囲気を忠実に再現することをコンセプトに制作しました。見る人が思わず微笑んでしまうような、温かく癒やされる世界観を目指しました。 |
製作意図 | Illustratorの基本的な描画ツールやパスの操作スキルを向上させることを目的に、トレース作品として制作しました。特に、複雑な曲線や線の強弱を表現することに焦点を当て、元のイラストの雰囲気を損なわないように細部まで丁寧に描き起こすことを目標としました。 |
制作時に意図したポイント | 線の強弱と滑らかさ: ペンツールや曲率ペンツールを使い分け、線の太さや強弱を意識して描画しました。特に猫の体の丸みや、しっぽの柔らかさなど、曲線部分が滑らかになるように何度も調整を重ねました。 全体のバランス: 複数の猫や小物(ねずみ、グラス、植物など)が配置されているため、個々の要素の大きさや位置関係が元のイラストとずれないように、全体のバランスを確認しながら制作を進めました。 色の再現: スポイトツールで正確な色を抽出し、元のイラストの色合いを忠実に再現しました。また、塗りつぶしの際に隙間ができないように、パスを丁寧に閉じることを意識しました。 |
制作を終えての感想 | この作品を通して、Illustratorのパス操作の奥深さを学ぶことができました。特に曲線部分の描画は苦労しましたが、一つひとつのパスを丁寧に調整することで、元のイラストの雰囲気を再現できた時は達成感がありました。 今回の経験で得たスキルと、細部までこだわり抜く姿勢を活かし、今後も様々な作品制作に挑戦していきたいと思います。 |
No responses yet